|
|
|
マッサージ(Massage)という言葉はギリシャ語の「こねる」(sso)アラビア語の
「押す」(mass)という言葉とラテン語の「手」(Manus)、ヘブライ語の「触る」などと
同一語源であるマッサージは「さすり」「押したり」「捏ねたり」する療法です。
マッサージは、人類が生み出した最も古くから行なわれている自然療法として、人類が生まれてから本能的に手を触れて和らげていた行為、さする、押す、揉む、叩くなどがより効果的な方法に発展整理してきた手技として親しまれて
います。
血行を促進回復させ、リラックスし、神経の回復にもなります。
|
|
|
|
足裏リフレクソロジー
とは? |
|
足裏などにある身体全体の臓器や器官の「反射区」を指でくまなく刺激することにより、 血液やリンパの流れが改善され、内臓の動きを促進し、人間が本来持っている自然治癒力が高まるという健康法です。これにより身体の不調や痛みの解消
、健康の回復や増進、 病気の予防にも役立ち、同時にリラクセーション効果をもたらすと言われています。施術による痛みの感じ方には個人差がありますが、
ほとんどの方が施術中に眠ってしまうほどの心地よさを感じるそうです。
・血の流れが改善して、むくみが消え、足が軽くなる効果
・ホルモンバランスを整えて老化現象などを防止する効果
・交感神経と副交感神経の調整ができ、ストレスを解消する効果
|
|
|
|
整体 とは? |
|
「整体」という言葉通り体を整える、つまり体全体のバランスを取り戻し体の機能を改善し自然治癒力を高めるのが整体です。(人はみなもともと高い自然治癒力を持っているのですが、現代人はその機能が落ちているのです。)筋肉や骨のバランスが崩れることによって肩こり・腰痛・その他の障害がに起きます。整体は、筋肉や骨のバランスを戻すことにより、それらの障害の元を取り自然 治癒力をあげようという考え方の療法です。
|
|
|
|
|
骨格調整 とは? |
|
指先・手の平・腕などを使って、背骨や骨盤などの骨格の調整を行う施術です。
骨格の歪みを正し、リンパ液、血行の流れを良くし、心と身体のバランスを整える
施術です。
・腰痛、肩こり、首こり、神経痛・頭痛、冷えなどに効能
|
|
|
|
|
|
鍼灸 とは? |
|
鍼灸は漢方と共に古代中国を起源とする伝統医術の一つです。
鍼灸とは、経絡上の特定部位(経穴ツボ)に鍼(はり)を刺し、灸すえるという
物理刺激を加えることによって、氣(生命エネルギー)の流れをよくし、結果として
血の流れもよくなり、組織細胞に栄養や酸素が供給され、自然治癒力が高まり、
病が治り、健康増進、体質改善する療法です。
効果的な治療法とは、リラックスして眠くなるような気持ちがいい、「快い」と
感じるのが理想です。
・リラックスして眠くなるような療法が効果的
・血行促進、気(生命エネルギー)の流れ改善、自然治癒力の回復
|
|
|
|
アロマオイルマッサージ とは? |
|
フィトテラピー(植物療法)とアロマテラピー(芳香療法)の相乗効果でハーブの持つ有効成分を最大限に活用した自然療法のマッサージです。
オイルを直接肌に塗ることにより、身体の内側から効果をもたらしす。
また、香りとしても鼻から吸引されるので、精神的にもリラックスできます。
特に、神経やホルモンに働きかけるので、ストレス等で疲れた身体に適したマッサージです。心と身体に深いリラクゼーションを与え、体内の血液循環を高めるとともに、
リンパマッサージで老廃物の排泄を促し神経や身体のストレスを解消します。
・身体的・精神なのリラクゼーション効果
・デトックス効果-身体の中に溜まっている老廃物質の排出
・血液循環の向上、ストレス解消
|
|
|
|
|
|
指圧
とは? |
|
指圧は古来から伝わる体の治療法です。日本の伝統的マッサージ技術と陰陽論に基づき、体の特定部分に穏やかな圧力をかけることにより、エネルギー(気)の流れを良くし、体の内部器官機能の調和を図り
す。
指圧治療により、気の性質とバランスを向上させ、体と心、そして精神を自然で健全な状態に保つことができます。
全身を心地よい力加減で指圧して体を柔らかくしてからカイロプラクティック (脊椎骨矯正法)を施術するのが本当の指圧です。ツボを押さえるだけが指圧
ではありません、手当てと言うごとく終始手だけの治療です。
・免疫力を高める予防医学
・自然治癒力の回復、血行促進
|
|
|
|
|
|
酸素カプセルとは? |
酸素カプセルならHOGUMI>> |
通常の酸素濃度(20,9%)を約1.5倍の30%〜35%に高めて(白亜紀時代の酸素濃度)、
さらにカプセル内の気圧を1.25気圧に高めます。(水深3〜4Mの体感圧力です) これにより効率よく全身の皮膚及び、
肺から酸素を吸収することが出来ます。十分に酸素供給が行える為に、身体機能がリフレッシュすることにより健康増進、維持、アンチエイジング、スポーツコンディショニング、ダイエット等の効果を補助・促進することを目的とした健康装置です。
・ダイエット、血行促進、細胞活性、アンチエイジングetc
|
|
|
|
カイロプラクティック
とは? |
|
カイロプラクティック とは、ギリシャ語で 「手」を意味する「カイロ(Cheir)」と「技」を意味する「プラクティコス(Praktos)」からつくられた合成語で、直訳すると「手技療法」となります。ルーツは、今から100年以上も前の1895年、米国でD.D.パーマー氏によって創始され、日本でも近年著しい普及をみる療法です。
骨格の歪み、特に背骨の歪みを手技によって調整し、骨によって圧迫されている神経などを開放し神経生理機能を回復させるもので、指圧、あんま、マッサージ、鍼灸、柔道整復師、等の他の医業類似行為とは異なる療法です。
昔のカイロプラクティックにはサブラクセーション(関節の可動性異常)の調整が主体という概念がありましたが、現在のカイロプラクティックはサブラクセーションとそれに関係する筋肉などを総合的に調整する方法に変ってきています。
|
|
|
|
|
|